10月1日土曜日から12月4日日曜日まで
秋の特別拝観が行われている瑠璃光院
もともと観光のお寺ではなく非常に古く
老朽化のために拝観禁止になっていますが
期間限定で特別拝観されています!
数寄屋造の建物の窓枠がまるで額縁にみえるような見事なグラデーションで絵画のように鮮やかな色彩をみせる紅葉の写真を見て、何これ‼この目で実際にみてみたい‼と思い瑠璃光院へ行くことに。
「八瀬比叡山口駅」駅に降り立った瞬間から凛とした澄んだ空気。潤った山々に囲まれ、小降りの雨が土の香りをより一層浮き出させいい香り。自然と呼吸も深くなります。
駅から高野川の清流に沿って歩き吊り橋を渡ると味わい深い山門が目に入ってきました。
紅葉はまだ紅葉が始まったばっかり。
雨に濡れた艶やかな緑がイキイキしていて
美しい‼
玄関から瑠璃光院までをつなぐ参道には100種以上の紅葉が植えられているということでどんな色の競演がみれるのか…想像しただけでテンションあがりました。
建物2階の書院から眺めると・・・
紅葉したもみじが机や廊下に反射して
一面紅葉の世界‼︎
静寂のなかで時がたつのを忘れ静かに感じる京都の秋
雨音と清らかなせせらぎに自分自身も澄んでいくような
紅葉が始まったばかりの今でも充分感動しただけにこれからぐんぐん紅葉してどんな景色をみせてくれるのか紅葉が進むにつれて来場者も多くなる
とは思うけど一度あのグラデーションを生でみてみたーい‼と思いました。
瑠璃光院では写経も体験できます!
ということでレッツ写経体験‼︎
瑠璃光院には他にも名庭があります
「瑠璃(るり)の庭」
数十種の苔のじゅうたんが敷き詰められ一条のせせらぎが清らかに流れ瑠璃色に輝く浄土の世界をあらわしたお庭
「臥竜(がりょう)の庭」
眺める人の心を解放し昇運をもたらす天にかけのぼる龍を水と石で表した
池泉庭園
更に「八瀬のかま風呂」
日本式蒸し風呂の原型
「八瀬」の地は「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子 おおあまのおうじ(天武天皇)が「八瀬のかま風呂」で傷を癒されてより平安貴族や武士たちに「やすらぎ」の郷として愛されてきました。
紅葉のはじまり
建物の木の香り
土の香りサイコー!
10月1日から12月4日まで
秋の特別拝観が行われています。
※混雑時は入場制限があるそうです
詳細は
http://rurikoin.komyoji.com/lp/
そうだ!京都へ行こう!
そうよ!京都へ行くのよ‼
みんなもぜひこの贅沢な時間を感じてください♪